森田俊雄/著 -- 社会評論社 -- 2010.5 -- 721.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /721.9/ナコ/ 102269131 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 和(なごみ)のおもちゃ絵・川崎巨泉 
書名カナ ナゴミ ノ オモチャエ カワサキ キョセン 
副書名 明治の浮世絵師とナニワ趣味人の世界
副書名カナ メイジ ノ ウキヨエシ ト ナニワ シュミジン ノ セカイ
著者 森田俊雄 /著  
著者カナ モリタ,トシオ
出版者 社会評論社
出版年 2010.5
ページ数 220p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 721.9
内容紹介 明治・大正・昭和と移り行く時代の渦中を、おもちゃ絵一本で、人生をゆっくりと楽しみ、味わいながら一生を終えた、大阪のおもちゃ絵の大家・川崎巨泉。彼の大阪モダン文化網を、写真や作品を交えつつ辿る。
ISBN 4-7845-0948-8
特定資料種別 一般和書