日本行政学会/編 -- ぎょうせい -- 2010.5 -- 317.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /317.1/キヨ/ 102265014 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 行政学と共同研究 
書名カナ ギョウセイガク ト キョウドウ ケンキュウ 
叢書名 年報行政研究
叢書名カナ ネンポウ ギョウセイ ケンキュウ
著者 日本行政学会 /編  
著者カナ ニホン ギョウセイ ガッカイ
出版者 ぎょうせい
出版年 2010.5
ページ数 233p
大きさ 21cm
一般件名 行政学
NDC分類(9版) 317.1
内容紹介 日本行政学会年報45号。「行政学と共同研究」を特集テーマとして、佐藤竺、伊藤光利、辻山幸宣、山口二郎、城山英明ら行政学の研究者が論文を執筆。公募論文、公募研究ノートも掲載。
ISBN 4-324-09062-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 論説 特集論文 体験からの私見 / 佐藤竺著,共同研究と行政学 / 伊藤光利著,共同研究の類型に関する考察 / 辻山幸宣著,行政学と共同研究 / 山口二郎著,プロジェクト型共同研究の枠組み・マネジメント・含意 / 城山英明著,論文 自治体における経営の限界と公共性 / 宗前清貞著,公募論文 内閣官房の研究 / 高橋洋著,港湾整備における行政の多元化とジレンマ / 林昌宏著,地方財政赤字の政治経済学 / 和足憲明著,公募研究ノート 政策目標による行政組織の管理・統制 / 清原剛著,書評 南京兌『民営化の取引費用政治学-日本・英国・ドイツ・韓国4ケ国における鉄道民営化の比較研究』 / 秋吉貴雄著,金宗郁『地方分権時代の自治体官僚』 / 今井照著,今村都南雄『ガバナンスの探求-蝋山政道を読む』 / 今里滋著,武藤博己『道路行政』 / 北山俊哉著,永田尚三『消防の広域再編の研究-広域行政と消防行政』 / 佐々木一如著,北村亘『地方財政の行政学的分析』 / 砂原庸介著,村松岐夫『公務員制度改革-米・英・独・仏の動向を踏まえて』 / 西尾隆著,真渕勝『行政学』 / 沼尾史久著,魚住弘久『公企業の成立と展開-戦時期・戦後復興期の営団・公団・公社』 / 前田成東著,徳久恭子『日本型教育システムの誕生』 / 村上祐介著,武智秀之『政府の理性、自治の精神』 / 山本啓著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
論説 特集論文 体験からの私見 佐藤竺/著
共同研究と行政学 伊藤光利/著
共同研究の類型に関する考察 辻山幸宣/著
行政学と共同研究 山口二郎/著
プロジェクト型共同研究の枠組み・マネジメント・含意 城山英明/著
論文 自治体における経営の限界と公共性 宗前清貞/著
公募論文 内閣官房の研究 高橋洋/著
港湾整備における行政の多元化とジレンマ 林昌宏/著
地方財政赤字の政治経済学 和足憲明/著
公募研究ノート 政策目標による行政組織の管理・統制 清原剛/著
書評 南京兌『民営化の取引費用政治学-日本・英国・ドイツ・韓国4ケ国における鉄道民営化の比較研究』 秋吉貴雄/著
金宗郁『地方分権時代の自治体官僚』 今井照/著
今村都南雄『ガバナンスの探求-蝋山政道を読む』 今里滋/著
武藤博己『道路行政』 北山俊哉/著
永田尚三『消防の広域再編の研究-広域行政と消防行政』 佐々木一如/著
北村亘『地方財政の行政学的分析』 砂原庸介/著
村松岐夫『公務員制度改革-米・英・独・仏の動向を踏まえて』 西尾隆/著
真渕勝『行政学』 沼尾史久/著
魚住弘久『公企業の成立と展開-戦時期・戦後復興期の営団・公団・公社』 前田成東/著
徳久恭子『日本型教育システムの誕生』 村上祐介/著
武智秀之『政府の理性、自治の精神』 山本啓/著