宇土市教育委員会/編 -- 宇土市 -- 2010.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/コニ005/ 102319936 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 小西行長を見直す 
書名カナ コニシ ユキナガ オ ミナオス 
副書名 記録集
副書名カナ キロクシュウ
著者 宇土市教育委員会 /編  
著者カナ ウトシ キョウイク イインカイ
出版者 宇土市
出版年 2010.3
ページ数 202p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 289.1
特定資料種別 一般和書
一般注記 会期・会場:平成21年11月7日 宇土市民会館ほか
内容注記 内容: シンポジウム「小西行長を見直す」 基調講演 キリシタン史からみた小西行長 / 五野井隆史述,討論会 小西行長を見直す / 矢加部和幸, 五野井隆史, 太田秀春, 鳥津亮二, 平川恵, 田口信夫述,「シリーズ再検証・小西行長」講演会 “小西行長”とは何者か-その生涯の実像に迫る- / 鳥津亮二述,小西行長と宇土・八代-行長はこの地で何をしたのか- / 鳥津亮二述,小西行長と関ケ原合戦・加藤清正の宇土城攻め / 吉村豊雄述,朝鮮の役と小西行長 / 太田秀春述