小野田法彦/編著 -- 全国林業改良普及協会 -- 1994.2 -- 652.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /652.1/コウ/ 102978848 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル こうして流域林業を活性化させた 
書名カナ コウシテ リュウイキ リンギョウ オ カッセイカサセタ 
副書名 ブランド化へ挑む各地の事例
副書名カナ ブランドカ エ イドム カクチ ノ ジレイ
叢書名 林業改良普及双書
叢書名カナ リンギョウ カイリョウ フキュウ ソウショ
著者 小野田法彦 /編著  
著者カナ オノダ,ノリヒコ
出版者 全国林業改良普及協会
出版年 1994.2
ページ数 176p
大きさ 17cm
一般件名 林業 日本
NDC分類(9版) 652.1
内容紹介 流域林業の活性化を目指し、地域材ブランド化運動の波が広がりつつある。本書は流域林業の活性化・地域材ブランド化へ乗り出しているところの産地事例を紹介。関係者へのインタビューを主体に、生の声を伝える。
ISBN 4-88138-037-0
特定資料種別 一般和書
一般注記 奥付のタイトル(誤植):こうして地域林業を活性化させた