加藤周一/著 -- 岩波書店 -- 2010.9 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /918.68/カト003/ 102323664 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 加藤周一自選集  10(1999-2008)
書名カナ カトウ シュウイチ ジセンシュウ  001000
著者 加藤周一 /著, 鷲巣力 /編  
著者カナ カトウ,シュウイチ,ワシズ,ツトム
出版者 岩波書店
出版年 2010.9
ページ数 506,131p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 918.68
内容紹介 読み続け、書き続け、問い続けた70年の軌跡。思想家・加藤周一を「定義」する選集。本巻は、著者最後の10年間、未完成原稿を含む100本を収録。人間に、未来に対して著者が最後まで抱き続けた希望を見る。
ISBN 4-00-028350-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 寝正月夢想,フランス人の見た日本,二〇世紀の自画像,私の期待,序文,辻邦生・キケロー・死,私は何をしてきたか,近うて遠きもの・遠くて近きもの,オウム真理教遠聞,『フェードル』の余白に,陳舜臣先生と話さなかった事,国学の明暗,中原中也詩注「茶色い戦争」など,蒹葭堂遺聞,嘘について,辻邦生の詩と真実,理性の復権,新版『宮本百合子全集』に寄す,鍋島元子さんの想出,若冲雑談,新世紀の希望、または「歴史意識」について,二〇〇一年正月の夢想,仏像群の発見,『敗戦日記』抄,「ナショナリズム」再訪,ソムリエの妻,神はどこにいるのか,高原好日1,序,何も変わらなかった,雪舟展の余白に,それでもお前は日本人か,解説,弔辞,『日本仏教曼荼羅』読後,喪失の劇,『モースのスケッチブック』贅言,趨庭日,ニーダム・湯川・素人の科学,本書の刊行によせて独裁者について,高原好日2,跋-アデラ・ポペスク、人と作品,『アンティゴネー』再見,情報源としてのTV,変わりつつ・変わらない姿勢,文学の役割,クレマンソー余聞,ほか53編,解説

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
寝正月夢想 加藤周一/著
フランス人の見た日本 加藤周一/著
二〇世紀の自画像 加藤周一/著
私の期待 加藤周一/著
序文 加藤周一/著
辻邦生・キケロー・死 加藤周一/著
私は何をしてきたか 加藤周一/著
近うて遠きもの・遠くて近きもの 加藤周一/著
オウム真理教遠聞 加藤周一/著
『フェードル』の余白に 加藤周一/著
陳舜臣先生と話さなかった事 加藤周一/著
国学の明暗 加藤周一/著
中原中也詩注「茶色い戦争」など 加藤周一/著
蒹葭堂遺聞 加藤周一/著
嘘について 加藤周一/著
辻邦生の詩と真実 加藤周一/著
理性の復権 加藤周一/著
新版『宮本百合子全集』に寄す 加藤周一/著
鍋島元子さんの想出 加藤周一/著
若冲雑談 加藤周一/著
新世紀の希望、または「歴史意識」について 加藤周一/著
二〇〇一年正月の夢想 加藤周一/著
仏像群の発見 加藤周一/著
『敗戦日記』抄 加藤周一/著
「ナショナリズム」再訪 加藤周一/著
ソムリエの妻 加藤周一/著
神はどこにいるのか 加藤周一/著
高原好日 加藤周一/著
加藤周一/著
何も変わらなかった 加藤周一/著
雪舟展の余白に 加藤周一/著
それでもお前は日本人か 加藤周一/著
解説
弔辞 加藤周一/著
『日本仏教曼荼羅』読後 加藤周一/著
喪失の劇 加藤周一/著
『モースのスケッチブック』贅言 加藤周一/著
趨庭日 加藤周一/著
ニーダム・湯川・素人の科学 加藤周一/著
本書の刊行によせて独裁者について 加藤周一/著
高原好日 加藤周一/著
跋-アデラ・ポペスク、人と作品 加藤周一/著
『アンティゴネー』再見 加藤周一/著
情報源としてのTV 加藤周一/著
変わりつつ・変わらない姿勢 加藤周一/著
文学の役割 加藤周一/著
クレマンソー余聞 加藤周一/著
ほか53編
解説