-- 佼成出版社 -- 2010.9 -- 182.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /182.2/シン/ 102329984 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 新アジア仏教史  08(中国 3(宗元明清))
書名カナ シン アジア ブッキョウシ  000800
出版者 佼成出版社
出版年 2010.9
ページ数 413p
大きさ 22cm
一般件名 仏教 アジア 歴史
NDC分類(9版) 182.2
内容紹介 最新の研究成果と新視点で仏教を読み解く、仏教史の新しいスタンダードとなるシリーズ。本巻は、従来我が国では知られることの少なかった時代の仏教について、それぞれの専門家によって書き下ろされた論考を集成。
ISBN 4-333-02436-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 宋代の思想と文化 / 土田健次郎著,元・明の仏教 / 野口善敬著,仏教民間信仰の諸相 / 陳継東著,日中交流史 / 西尾賢隆著,仏教美術 / 肥田路美著,中国仏教の現在 / 陳継東著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宋代の思想と文化 土田健次郎/著
元・明の仏教 野口善敬/著
仏教民間信仰の諸相 陳継東/著
日中交流史 西尾賢隆/著
仏教美術 肥田路美/著
中国仏教の現在 陳継東/著