浅川滋男/編 -- 同成社 -- 2010.9 -- 521.817

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /521.81/イス/ 102329315 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 出雲大社の建築考古学 
書名カナ イズモ タイシャ ノ ケンチク コウコガク 
著者 浅川滋男 /編, 島根県古代文化センター /編  
著者カナ アサカワ,シゲオ,シマネケン コダイ ブンカ センター
出版者 同成社
出版年 2010.9
ページ数 655p
大きさ 27cm
一般件名 出雲大社
NDC分類(9版) 521.817
内容紹介 2000年に出雲大社の境内で鎌倉時代初期とされる大型本殿跡が発掘された。本書では、弥生時代から鎌倉時代に至る山陰地方の掘立柱建物を集成し、その中で出雲大社と大社造本殿の位置づけを明らかにする。
ISBN 4-88621-519-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 山陰地方の掘立柱建物 弥生・古墳時代 総論 1 山陰地方の掘立柱建物と集落遺跡 山陰の掘立柱建物跡 / 増田浩太著,伯耆大山山麓地域における弥生時代中期の集落と掘立柱建物跡 / 浜田竜彦著,伯耆大山山麓地域における弥生時代後期の集落と掘立柱建物跡 / 浜田竜彦著,古墳時代集落と掘立柱建物 / 高田健一著,遺跡各論 1 伯耆の弥生集落と掘立柱建物 茶畑山道遺跡 / 辻信広著,茶畑第1遺跡 / 岡野雅則著,日野地方の掘立柱建物 / 中原斉著,長瀬高浜遺跡とその周辺 / 牧本哲雄著,大栄町と倉吉市の集落 / 根鈴智津子著,遺跡各論 2 出雲・石見の弥生集落と掘立柱建物 田和山遺跡 / 落合昭久著,下古志遺跡の掘立柱建物 / 米田美江子著,島根県から出土した建築部材 / 中川寧著,順庵原B遺跡と馬場山遺跡の掘立柱建物跡 / 森岡弘典著,総合討論 / 浅川滋男述,歴史時代 総論 2 考古学からみた山陰地方の掘立柱建物跡 古墳時代までの九本柱建物 / 高田健一著,島根県の古墳時代末~鎌倉時代の掘立柱建物跡集成 / 岩橋孝典著,鳥取県の古墳時代末~鎌倉時代の掘立柱建物跡集成 / 中原斉著,遺跡各論 3 出雲の九本柱建物跡 渋山池遺跡 / 椿真治著,三田谷1遺跡 / 熱田貴保著,杉沢3遺跡 / 宍道年弘著,討論 / 松本岩雄述,出雲大社と大社造の神社本殿 大社の創建と大社造の成立をめぐって 「神社」の成立をめぐる研究視座 / 錦田剛志著,記紀にみる神社の創立伝承と出雲の特殊性 / 林一馬著,出雲地域の古代の神社 / 松尾充晶著,討論 / 野々村安浩述,出雲大社境内遺跡出土本殿遺構の復元 出雲大社境内遺跡 1 大型本殿跡の建築的基礎情報 / 石原聡著,遺構から復元される本殿の上屋構造 / 藤澤彰著,出雲大社境内遺跡本殿遺構の復元 / 浅川滋男著,宝治度出雲大社八丈本殿の復元 / 三浦正幸著,討論 / 山野善郎述,中近世の杵築大社造営をめぐって 出雲大社境内遺跡 2 室町~江戸時代の遺構変遷 / 石原聡著,文献資料にみる中世杵築大社本殿造営 / 目次謙一著,『出雲大社延享造営傳』と出雲大社本殿 / 西山和宏著,討論 / 藤澤彰述,特論と結論 特論 韓国における掘立柱建物の出現 / 工楽善通著,青谷上寺地遺跡出土の建築部材 / 茶谷満著,纒向遺跡大型建物群の復元 / 浅川研究室著,近世における出雲大社の正殿式造営事業 / 和田嘉宥著,結論 大社造の起源と変容 / 浅川滋男著,座談会 出雲の神社と九本柱建物 / 松本岩雄, 浅川滋男, 岩橋孝典, 錦田剛志, 松尾充晶, 目次謙一述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
山陰地方の掘立柱建物 弥生・古墳時代 総論 1 山陰地方の掘立柱建物と集落遺跡 山陰の掘立柱建物跡 増田浩太/著
伯耆大山山麓地域における弥生時代中期の集落と掘立柱建物跡 浜田竜彦/著
伯耆大山山麓地域における弥生時代後期の集落と掘立柱建物跡 浜田竜彦/著
古墳時代集落と掘立柱建物 高田健一/著
遺跡各論 1 伯耆の弥生集落と掘立柱建物 茶畑山道遺跡 辻信広/著
茶畑第1遺跡 岡野雅則/著
日野地方の掘立柱建物 中原斉/著
長瀬高浜遺跡とその周辺 牧本哲雄/著
大栄町と倉吉市の集落 根鈴智津子/著
遺跡各論 2 出雲・石見の弥生集落と掘立柱建物 田和山遺跡 落合昭久/著
下古志遺跡の掘立柱建物 米田美江子/著
島根県から出土した建築部材 中川寧/著
順庵原B遺跡と馬場山遺跡の掘立柱建物跡 森岡弘典/著
総合討論 浅川滋男/述
歴史時代 総論 2 考古学からみた山陰地方の掘立柱建物跡 古墳時代までの九本柱建物 高田健一/著
島根県の古墳時代末~鎌倉時代の掘立柱建物跡集成 岩橋孝典/著
鳥取県の古墳時代末~鎌倉時代の掘立柱建物跡集成 中原斉/著
遺跡各論 3 出雲の九本柱建物跡 渋山池遺跡 椿真治/著
三田谷1遺跡 熱田貴保/著
杉沢3遺跡 宍道年弘/著
討論 松本岩雄/述
出雲大社と大社造の神社本殿 大社の創建と大社造の成立をめぐって 「神社」の成立をめぐる研究視座 錦田剛志/著
記紀にみる神社の創立伝承と出雲の特殊性 林一馬/著
出雲地域の古代の神社 松尾充晶/著
討論 野々村安浩/述
出雲大社境内遺跡出土本殿遺構の復元 出雲大社境内遺跡 1 大型本殿跡の建築的基礎情報 石原聡/著
遺構から復元される本殿の上屋構造 藤澤彰/著
出雲大社境内遺跡本殿遺構の復元 浅川滋男/著
宝治度出雲大社八丈本殿の復元 三浦正幸/著
討論 山野善郎/述
中近世の杵築大社造営をめぐって 出雲大社境内遺跡 2 室町~江戸時代の遺構変遷 石原聡/著
文献資料にみる中世杵築大社本殿造営 目次謙一/著
『出雲大社延享造営傳』と出雲大社本殿 西山和宏/著
討論 藤澤彰/述
特論と結論 特論 韓国における掘立柱建物の出現 工楽善通/著
青谷上寺地遺跡出土の建築部材 茶谷満/著
纒向遺跡大型建物群の復元 浅川研究室/著
近世における出雲大社の正殿式造営事業 和田嘉宥/著
結論 大社造の起源と変容 浅川滋男/著
座談会 出雲の神社と九本柱建物 松本岩雄/述