高崎直道/著 -- 春秋社 -- 2010.10 -- 180.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /180.8/タカ/ 102331808 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 高崎直道著作集  第9巻
書名カナ タカサキ ジキドウ チョサクシュウ  000900
著者 高崎直道 /著  
著者カナ タカサキ,ジキドウ
出版者 春秋社
出版年 2010.10
ページ数 599,17p
大きさ 22cm
一般件名 仏教
NDC分類(9版) 180.8
内容紹介 如来蔵・仏性思想の第一人者としての観点から、道元禅師の思想に関する論考を中心に、本証妙修を教義とする曹洞宗、その他日本仏教関連の諸論を集成した、著作集の最終巻。正伝の仏法を究明する道元禅の本質に迫る。
ISBN 4-393-11289-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 道元の思想と生涯 無窮の仏行,道元思想と曹洞宗 道元禅における『正法眼蔵』の位置,道元の仏性論,本証妙修ということ,道元禅師の戒思想,道元禅師と法華経,「仏道」覚え書,曹洞宗の成立,『洞谷記』管見,瑩山禅師のヴィジョン,日本仏教・仏教の死生観 一唐僧の聖徳太子像,聖徳太子から鑑真和上へ,弘法大師と如来蔵思想,仏教と医術,死と永遠

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
道元の思想と生涯 無窮の仏行 高崎直道/著
道元思想と曹洞宗 道元禅における『正法眼蔵』の位置 高崎直道/著
道元の仏性論 高崎直道/著
本証妙修ということ 高崎直道/著
道元禅師の戒思想 高崎直道/著
道元禅師と法華経 高崎直道/著
「仏道」覚え書 高崎直道/著
曹洞宗の成立 高崎直道/著
『洞谷記』管見 高崎直道/著
瑩山禅師のヴィジョン 高崎直道/著
日本仏教・仏教の死生観 一唐僧の聖徳太子像 高崎直道/著
聖徳太子から鑑真和上へ 高崎直道/著
弘法大師と如来蔵思想 高崎直道/著
仏教と医術 高崎直道/著
死と永遠 高崎直道/著