関東農政局総務部情報推進課/編 -- 農林水産省関東農政局 -- 2010.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/612/カン/ 300801487 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 関東地域の農政推進地域情報  平成22年1月~平成22年7月
書名カナ カントウ チイキ ノ ノウセイ スイシン チイキ ジョウホウ  201001
著者 関東農政局総務部情報推進課 /編  
出版者 農林水産省関東農政局
出版年 2010.10
ページ数 44p
大きさ 30cm
一般件名 埼玉県
埼玉分類 612
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容:農家と酒造会社が連携して、酒米「山田錦」で日本酒造り(羽生市):p15. 秩父在来大豆「借金なし」を使ったケーキと「復活!縁起豆」を販売(秩父市):p16. 耕作放棄地解消のための果樹の試験栽培事業開始(滑川町):p17. 地元特産「しゃくし菜料理」でまちおこし:p18. アピオスを使ったジェラートを販売(ときがわ町):p19. 伝統野菜「五関菜(ごせきな)」の復活にむけ始動(さいたま市). 耕作放棄地を開墾し「市民農園」を開設(本庄市):p27. 農業への参入で新しい出発(上里町):p43

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農家と酒造会社が連携して、酒米「山田錦」で日本酒造り(羽生市):p15
秩父在来大豆「借金なし」を使ったケーキと「復活!縁起豆」を販売(秩父市):p16
耕作放棄地解消のための果樹の試験栽培事業開始(滑川町):p17
地元特産「しゃくし菜料理」でまちおこし:p18
アピオスを使ったジェラートを販売(ときがわ町):p19
伝統野菜「五関菜(ごせきな)」の復活にむけ始動(さいたま市)
耕作放棄地を開墾し「市民農園」を開設(本庄市):p27
農業への参入で新しい出発(上里町):p43