増淵敏之/著 -- 彩流社 -- 2010.4 -- 689

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /689/モノ/ 102257862 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 物語を旅するひとびと 
書名カナ モノガタリ オ タビスル ヒトビト 
副書名 コンテンツ・ツーリズムとは何か
副書名カナ コンテンツ ツーリズム トワ ナニカ
著者 増淵敏之 /著  
著者カナ マスブチ,トシユキ
出版者 彩流社
出版年 2010.4
ページ数 215p
大きさ 19cm
一般件名 観光事業 , 文化
NDC分類(9版) 689
内容紹介 映画やドラマのロケ地、マンガやアニメの原作地には観光客が集まる。コンテンツを通して醸成された地域固有の「物語性」を観光資源として活用し、新たな観光資源を創出する、コンテンツ・ツーリズムについて論じる。
ISBN 4-7791-1508-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 鷲宮町が舞台となった『らき☆すた』について記述あり:p111~126

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鷲宮町が舞台となった『らき☆すた』について記述あり:p111~126