伊藤章治/著 -- PHP研究所 -- 2010.10 -- 616.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /616.8/サツ/ 102327079 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル サツマイモと日本人 
書名カナ サツマイモ ト ニホンジン 
副書名 忘れられた食の足跡
副書名カナ ワスレラレタ ショク ノ ソクセキ
叢書名 PHP新書
叢書名カナ ピーエイチピー シンショ
著者 伊藤章治 /著  
著者カナ イトウ,ショウジ
出版者 PHP研究所
出版年 2010.10
ページ数 256p
大きさ 18cm
一般件名 さつまいも
NDC分類(9版) 616.8
内容紹介 約400年前、サツマイモが琉球に伝わった。「救荒作物」として飢饉に苦しむ民衆を救い、日本各地へ栽培が広まっていく。本書は、各地にある芋物語の足跡を訪ね、町おこしの現場を取材する。
ISBN 4-569-79192-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 三富新田(所沢市三芳町)についての記述あり:p188~200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三富新田(所沢市三芳町)についての記述あり:p188~200