板坂耀子/著 -- 中央公論新社 -- 2011.1 -- 915.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /915.5/イタ009/ 102351525 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸の紀行文 
書名カナ エド ノ キコウブン 
副書名 泰平の世の旅人たち
副書名カナ タイヘイ ノ ヨ ノ タビビトタチ
叢書名 中公新書
叢書名カナ チュウコウ シンショ
著者 板坂耀子 /著  
著者カナ イタサカ,ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年 2011.1
ページ数 307p
大きさ 18cm
一般件名 紀行文学
NDC分類(9版) 915.5
内容紹介 江戸時代、旅への意識は劇的に変化し、辺境への関心も芽生え、情報量も豊富になっていった。好奇心いっぱいの殿様の旅、国学者のお花見、巡検使動向の蝦夷見聞などを通じ、江戸の紀行文の全体像を浮かび上がらせる。
ISBN 4-12-102093-6
特定資料種別 一般和書