川口由彦/編著 -- 勁草書房 -- 2011.1 -- 322.16

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /322.16/ニホ/ 102352051 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近代法史の探究  1
書名カナ ニホン キンダイホウシ ノ タンキュウ  1
著者 川口由彦 /編著  
著者カナ カワグチ,ヨシヒコ
出版者 勁草書房
出版年 2011.1
ページ数 417p
大きさ 22cm
一般件名 民事調停
NDC分類(9版) 322.16
内容紹介 学界挙げての「調停」における法史学の共同研究の成果。19世紀の「調停」制度に焦点を絞り、各国の比較を行う。「調停」の窓を通してみた、近代比較法史の成果を探究する近代法への歴史的批判。
ISBN 4-326-44981-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 調停制度分析における法史学的視点 / 川口由彦著,フランスにおける治安判事の誕生と勧解調停制度 / 石井三記著,ドイツ・プロイセン勧解人制度とフェッヒェルデの運用例 / 松本尚子著,明治期日本・勧解制度にあらわれた紛争解決の特徴 / 林真貴子著,イングランドの「調停」 / 小室輝久著,調停から見る中国近世・近代法史 / 高見澤磨著,大正期日本・小作調停にみる和解の位相 / 川口由彦著,「裁判」と「裁判外」のあいだ / 北野かほる著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
調停制度分析における法史学的視点 川口由彦/著
フランスにおける治安判事の誕生と勧解調停制度 石井三記/著
ドイツ・プロイセン勧解人制度とフェッヒェルデの運用例 松本尚子/著
明治期日本・勧解制度にあらわれた紛争解決の特徴 林真貴子/著
イングランドの「調停」 小室輝久/著
調停から見る中国近世・近代法史 高見澤磨/著
大正期日本・小作調停にみる和解の位相 川口由彦/著
「裁判」と「裁判外」のあいだ 北野かほる/著