大野延胤/著 -- 近代文芸社 -- 2011.1 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/マツ214/ 102404837 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 松本斗機蔵 
書名カナ マツモト トキゾウ 
副書名 幕末の開明派、憂国悲運の幕臣-その人と献策-
副書名カナ バクマツ ノ カイメイハ ユウコク ヒウン ノ バクシン ソノ ヒト ト ケンサク
著者 大野延胤 /著  
著者カナ オオノ,ノブタネ
出版者 近代文芸社
出版年 2011.1
ページ数 390p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 幕末、いち早く西洋型大船建造と開港を説いた憂国の先覺者・松本斗機蔵。鎖国下、海外事情に精通、西洋列強対策を論じ、蛮社の獄では渡辺崋山と明暗を分けた数奇な運命。内外の資料を駆使し、短命幕臣の実像に迫る。
ISBN 4-7733-7751-8
特定資料種別 一般和書