岩田正美/監修 -- 日本図書センター -- 2011.2 -- 369.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.021/リテ/ 102477973 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル リーディングス日本の社会福祉  第7巻
書名カナ リーディングス ニホン ノ シャカイ フクシ  000700
著者 岩田正美 /監修  
著者カナ イワタ,マサミ
出版者 日本図書センター
出版年 2011.2
ページ数 434p
大きさ 22cm
一般件名 社会福祉 日本 , 障害者福祉
NDC分類(9版) 369.021
内容紹介 日本の社会福祉分野における研究蓄積の中から、重要論稿を精選・収録。社会福祉研究のエッセンスがここに集結。本巻は、障害研究を進めてきた中で、印象深い著作のうち、今日では手に入りにくいテキストを集めた。
ISBN 4-284-30350-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 「障害」の歴史研究 現代における障害者福祉の展開 / 山田明著,身体障害者の歴史 / 二日市安著,精神障害者の歴史 / 岡田靖雄著,「低能」概念の発生と「低能児」施設 / 寺本晃久著,福祉国家の優生学 / 市野川容孝著,障害の原因究明から親・子どもの日常生活に立脚した運動へ / 堀智久著,経済成長と障害福祉の転換 拝啓池田総理大臣殿 / 水上勉著,発達保障という考え方 / 糸賀一雄著,リハビリテーション批判 / 鈴木正里著,障害者の人権 / 高谷清著,コロニー政策を考える / 児島美都子著,ダウン症の子をもって / 正村公宏著,障害福祉研究の展開 障害者(児)福祉研究の動向と課題 / 小島蓉子著,「障害」および「障害者」概念の変遷 / 上田敏著,障害者福祉とは何か / 岡田武世著,重度障害者の生活自立を支える地域組織化活動 / 定藤丈弘著,障害者福祉改革と権利保障 / 杉野昭博著,健常者の時代を超えて / 一圓光彌著,「障がい文化」の探究 われら,何を掴むか。 / 牧口一二著,「メインストリーム」論争 / 障害者の生と性の研究会著,見て見ぬふりを / 小山内美智子, 河原正実述,脳性マヒとして生きる / 横塚晃一著,未完の〈障害者文化〉 / 倉本智明著,みんなが手話で話した島 / N.E.グロース著 ; 佐野正信訳,バリアフリーからフリーバリアへ / 広瀬浩二郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「障害」の歴史研究 現代における障害者福祉の展開 山田明/著
身体障害者の歴史 二日市安/著
精神障害者の歴史 岡田靖雄/著
「低能」概念の発生と「低能児」施設 寺本晃久/著
福祉国家の優生学 市野川容孝/著
障害の原因究明から親・子どもの日常生活に立脚した運動へ 堀智久/著
経済成長と障害福祉の転換 拝啓池田総理大臣殿 水上勉/著
発達保障という考え方 糸賀一雄/著
リハビリテーション批判 鈴木正里/著
障害者の人権 高谷清/著
コロニー政策を考える 児島美都子/著
ダウン症の子をもって 正村公宏/著
障害福祉研究の展開 障害者(児)福祉研究の動向と課題 小島蓉子/著
「障害」および「障害者」概念の変遷 上田敏/著
障害者福祉とは何か 岡田武世/著
重度障害者の生活自立を支える地域組織化活動 定藤丈弘/著
障害者福祉改革と権利保障 杉野昭博/著
健常者の時代を超えて 一圓光彌/著
「障がい文化」の探究 われら,何を掴むか。 牧口一二/著
「メインストリーム」論争 障害者の生と性の研究会/著
見て見ぬふりを 小山内美智子/述
脳性マヒとして生きる 横塚晃一/著
未完の〈障害者文化〉 倉本智明/著
みんなが手話で話した島 N.E.グロース/著
バリアフリーからフリーバリアへ 広瀬浩二郎/著