鮫島信行/著 -- 古今書院 -- 2011.3 -- 334.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /334.6/ニホ/ 102402492 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の地籍 
書名カナ ニホン ノ チセキ 
副書名 その歴史と展望
副書名カナ ソノ レキシ ト テンボウ
著者 鮫島信行 /著  
著者カナ サメジマ,ノブユキ
出版者 古今書院
出版年 2011.3
ページ数 195p
大きさ 21cm
一般件名 土地 , 土地利用
NDC分類(9版) 334.6
内容紹介 地籍図の歴史および明治期における地籍図の成立過程、地籍調査の父といわれる目賀田種太郎の事蹟を紹介するとともに、現在進行中の地籍調査、地籍システム構築について解説する。地籍調査の全貌がわかる1冊。
ISBN 4-7722-4145-0
特定資料種別 一般和書