村上貞徳/著 -- 現代書館 -- 2011.3 -- 219.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /219.5/オカ/ 102404399 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 岡藩 
書名カナ オカハン 
副書名 「荒城の月」旋律と京風町並み。中川氏が選択した豊饒の地は見事に華開く。
副書名カナ コウジョウ ノ ツキ センリツ ト キョウフウ マチナミ ナカガワシ ガ センタクシタ ホウジョウ ノ チ ワ ミゴト ニ ハナ ヒラク
叢書名 シリーズ藩物語
叢書名カナ シリーズ ハン モノガタリ
著者 村上貞徳 /著  
著者カナ ムラカミ,サダノリ
出版者 現代書館
出版年 2011.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
一般件名 岡藩
NDC分類(9版) 219.5
内容紹介 海内三嶮城の最上と称された岡城。12代にわたり改易もなく農・林・鉱・川漁で豊かに栄え、藩校・由学館で人材育成、「三宅山御鹿狩絵巻」や田能村竹田などの文化が光る、岡藩。その消滅と新時代の到来までを描く。
ISBN 4-7684-7125-0
特定資料種別 一般和書