マイルズ・フレッチャー/著 -- 柏書房 -- 2011.4 -- 210.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.7/チシ/ 102404282 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 知識人とファシズム 
書名カナ チシキジン ト ファシズム 
副書名 近衛新体制と昭和研究会
副書名カナ コノエ シンタイセイ ト ショウワ ケンキュウカイ
著者 マイルズ・フレッチャー /著, 竹内洋 /訳, 井上義和 /訳  
著者カナ フレッチャー,ウィリアム・マイルズ,タケウチ,ヨウ,イノウエ,ヨシカズ
出版者 柏書房
出版年 2011.4
ページ数 362p
大きさ 20cm
一般件名 日本 歴史 昭和時代
NDC分類(9版) 210.7
内容紹介 自らの理念を現実化すべく国策関与を深める蝋山政道、三木清、笠信太郎ら当代随一の知識人たち。1930年代は暗い谷間だったのか。戦後思想を規定した丸山眞男の誤謬を撃ち、昭和戦前期のイメージを塗り替える。
ISBN 4-7601-3686-X
特定資料種別 一般和書