秋山浩子/文 -- 汐文社 -- 2011.4 -- 384

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /384/エト/ 200662377 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸のしごとば  2
書名カナ エド ノ シゴトバ  000200
著者 秋山浩子 /文, 伊藤まさあき /絵  
著者カナ アキヤマ,ヒロコ,イトウ,マサアキ
出版者 汐文社
出版年 2011.4
ページ数 27p
大きさ 27cm
一般件名 生業 歴史
NDC分類(9版) 384
内容紹介 江戸時代のしごとばは今とちがうのか。本書では、農家、店先でしごとをする薬屋や米屋、魚河岸など、「とる・加工する」をテーマとした江戸のしごとばを探る。迷路も付いた楽しい1冊。
ISBN 4-8113-8769-4
特定資料種別 児童和書