安江則子/編著 -- 法律文化社 -- 2011.5 -- 519.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /519.8/セカ/ 102412475 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界遺産学への招待 
書名カナ セカイ イサンガク エノ ショウタイ 
著者 安江則子 /編著  
著者カナ ヤスエ,ノリコ
出版者 法律文化社
出版年 2011.5
ページ数 178p
大きさ 21cm
一般件名 自然保護 , 文化財保護
NDC分類(9版) 519.8
内容紹介 グローバルな時代において、世界各地にある固有の文化の価値をどう捉え、保護していくのか。文化遺産保護の足跡を辿り、歴史的展開と今日的意義を多角的に考察。遺産保護の現代的課題を学際的に探究する。
ISBN 4-589-03345-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 世界遺産を語る 講演 人類の文化遺産をいかに守るか / 松浦晃一郎述,世界遺産を学ぶ 世界遺産と日本 / 安江則子著,世界遺産における歴史都市の課題 / 宗田好史著,文化遺産の災害対策 / 土岐憲三著,世界遺産保全と観光振興による地域づくり / 峯俊智穂著,中国の世界遺産「麗江古城」と観光 / 楊路著,21世紀における遺産保護 / 安江則子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界遺産を語る 講演 人類の文化遺産をいかに守るか 松浦晃一郎/述
世界遺産を学ぶ 世界遺産と日本 安江則子/著
世界遺産における歴史都市の課題 宗田好史/著
文化遺産の災害対策 土岐憲三/著
世界遺産保全と観光振興による地域づくり 峯俊智穂/著
中国の世界遺産「麗江古城」と観光 楊路/著
21世紀における遺産保護 安江則子/著