李国英/編著 -- 京都大学学術出版会 -- 2011.5 -- 517.222

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /517.22/セイ/ 102415155 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 生命体「黄河」の再生 
書名カナ セイメイタイ コウガ ノ サイセイ 
著者 李国英 /編著, 芦田和男 /編著, 澤井健二 /編著, 角哲也 /編著  
著者カナ リ,コクエイ,アシダ,カズオ,サワイ,ケンジ,スミ,テツヤ
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2011.5
ページ数 476p
大きさ 23cm
一般件名 黄河
NDC分類(9版) 517.222
内容紹介 黄河では環境の劣化が進み、黄土高原の砂漠化や断流現象が社会問題となっている。日本でも多くの河川で流域全体の環境への影響が社会問題化している。黄河の最新事情を正しく理解し、日本の流砂環境問題を考察。
ISBN 4-87698-555-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 黄河に学ぶ 黄河の〈清〉〈濁〉と黄土高原の緑化 / 谷口義介著,黄河流域の水文特性の長期変化 / 福嶌義宏著,黒部川の連携排砂と黄河の調水調砂 / 角哲也著,「海洋のウツロ」(感潮囲繞水域)を利用した黄河の治水と水質浄化の提案 / 赤井一昭著,黄河の健康な生命の維持 / 李国英著 ; 包四林訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黄河に学ぶ 黄河の〈清〉〈濁〉と黄土高原の緑化 谷口義介/著
黄河流域の水文特性の長期変化 福嶌義宏/著
黒部川の連携排砂と黄河の調水調砂 角哲也/著
「海洋のウツロ」(感潮囲繞水域)を利用した黄河の治水と水質浄化の提案 赤井一昭/著
黄河の健康な生命の維持 李国英/著