吉原直樹/編 -- 東信堂 -- 2011.5 -- 361.78

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.78/モタ/ 102417136 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル モダニティと空間の物語 
書名カナ モダニティ ト クウカン ノ モノガタリ 
副書名 社会学のフロンティア
副書名カナ シャカイガク ノ フロンティア
叢書名 シリーズ社会学のアクチュアリティ:批判と創造
叢書名カナ シリーズ シャカイガク ノ アクチュアリティ ヒハン ト ソウゾウ
著者 吉原直樹 /編, 斉藤日出治 /編  
著者カナ ヨシハラ,ナオキ,サイトウ,ヒデハル
出版者 東信堂
出版年 2011.5
ページ数 324p
大きさ 19cm
一般件名 都市社会学
NDC分類(9版) 361.78
ISBN 4-7989-0053-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: モダニティの両義性と「時間-空間」の機制 / 吉原直樹著,生活時空間としての「場」 / 齋藤道子著,遠近法と調性の空間 / 和泉浩著,住まうことの場所論 / 足立崇著,空間から場所へ / 大城直樹著,住まうことのメタファー / 小野田泰明著,制度の失敗とローカル・ガヴァナンス / 植木豊著,(ジェントリフィケーション下の)都市への権利 / 酒井隆史著,空間論の新しい方法基準 / 斉藤日出治著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
モダニティの両義性と「時間-空間」の機制 吉原直樹/著
生活時空間としての「場」 齋藤道子/著
遠近法と調性の空間 和泉浩/著
住まうことの場所論 足立崇/著
空間から場所へ 大城直樹/著
住まうことのメタファー 小野田泰明/著
制度の失敗とローカル・ガヴァナンス 植木豊/著
(ジェントリフィケーション下の)都市への権利 酒井隆史/著
空間論の新しい方法基準 斉藤日出治/著