-- 港の人 -- 2011.7 -- 379.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /379.3/ソウ/ 102443926 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 叢書児童文化の歴史  1
書名カナ ソウショ ジドウ ブンカ ノ レキシ  000100
出版者 港の人
出版年 2011.7
ページ数 276p
大きさ 21cm
一般件名 児童文化 歴史 , 芸術教育 歴史
NDC分類(9版) 379.3
ISBN 4-89629-234-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 「児童文化」の胎動 『女子家庭修身談』敍 / 稲生輝雄著,『家庭及教育』抄 / 日本濟美会編 ; 今井恒郎監修,『ふところ鏡』抄 / 巖谷小波著,「童話の今昔」抄 / 巖谷小波著,少年文学研究会の思ひ出 / 山内秋生著,児童博覧会開設の由来,文化生活について / 小野田萬壽著,我が校の児童教養方針 / 福島県師範学校附属小学校著,誕生期「児童文化」の諸相 童心主義と児童芸術 「赤い鳥」の標榜語 / 鈴木三重吉著,児童自由詩に就て / 北原白秋著,文化生活と児童芸術 / 蘆谷蘆村著,芸術教育 芸術教育論 / 權田保之助著,芸術と教育との本質的関係 / 小原國芳著,児童の芸術的生活 / 峰地光重著,児童と教育と童謡 / 粟野柳太郎著,「児童文化」の登場 『文化中心綴方新教授法』抄 / 峰地光重著,『児童文学読本幼年編上巻』はしがき / 岡島義雄著,小学随筆 / 錫木碧著,反動と抑圧 学校劇禁止について / 小原國芳著,昭和初期の「児童文化」の諸相 童心主義の残映 『子どもの創作と生活指導』抄 / 石丸梧平, 石丸喜世子著,芸術性の高揚 / 田川貞二著,生活綴方とプロレタリア主義 功利主義の再生 / 野村芳兵衛著,童心至上主義の崩壊性 / 上田庄三郎著,児童文化の大衆化・商業化 絵本創刊の御挨拶 / 大日本雄弁会講談社絵本編輯局著,少年少女雑誌論 / 柳瀬浩著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「児童文化」の胎動 『女子家庭修身談』敍 稲生輝雄/著
『家庭及教育』抄 日本濟美会/編
『ふところ鏡』抄 巖谷小波/著
「童話の今昔」抄 巖谷小波/著
少年文学研究会の思ひ出 山内秋生/著
児童博覧会開設の由来
文化生活について 小野田萬壽/著
我が校の児童教養方針 福島県師範学校附属小学校/著
誕生期「児童文化」の諸相 童心主義と児童芸術 「赤い鳥」の標榜語 鈴木三重吉/著
児童自由詩に就て 北原白秋/著
文化生活と児童芸術 蘆谷蘆村/著
芸術教育 芸術教育論 權田保之助/著
芸術と教育との本質的関係 小原國芳/著
児童の芸術的生活 峰地光重/著
児童と教育と童謡 粟野柳太郎/著
「児童文化」の登場 『文化中心綴方新教授法』抄 峰地光重/著
『児童文学読本幼年編上巻』はしがき 岡島義雄/著
小学随筆 錫木碧/著
反動と抑圧 学校劇禁止について 小原國芳/著
昭和初期の「児童文化」の諸相 童心主義の残映 『子どもの創作と生活指導』抄 石丸梧平/著
芸術性の高揚 田川貞二/著
生活綴方とプロレタリア主義 功利主義の再生 野村芳兵衛/著
童心至上主義の崩壊性 上田庄三郎/著
児童文化の大衆化・商業化 絵本創刊の御挨拶 大日本雄弁会講談社絵本編輯局/著
少年少女雑誌論 柳瀬浩/著