日本中小企業学会/編 -- 同友館 -- 2011.9 -- 335.35

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 ビジ公開 /335.35/セタ/ 102473162 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 世代交代期の中小企業経営 
書名カナ セダイ コウタイキ ノ チュウショウ キギョウ ケイエイ 
叢書名 日本中小企業学会論集
叢書名カナ ニホン チュウショウ キギョウ ガッカイ ロンシュウ
著者 日本中小企業学会 /編  
著者カナ ニホン チュウショウ キギョウ ガッカイ
出版者 同友館
出版年 2011.9
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 中小企業
NDC分類(9版) 335.35
ISBN 4-496-04817-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 記念講演論文 日本中小企業学会の30年と(私の)中小企業研究 / 渡辺幸男著,統一論題:世代交代期の中小企業経営 世代交代期の中小企業経営 / 久保田典男著,自由論題 国内タオル産地の変容と課題 / 山本篤民著,大田区・中小機械金属工業の構造変化 / 小林世治, 高橋慎二著,中小受託ソフトウェア業の存立条件の変化 / 松下隆著,サプライヤー関係下での中小企業の発展 / 関智宏著,韓国の自動車産業における閉鎖的なサプライヤー・システムは解消されたのか / 藤川昇悟著,中国雑貨産業ハブ「義烏」の競争優位とインパクト / 伊藤亜聖著,商業性担保機構の成功経験がもたらす示唆 / 唐斌著,中国における電動車産業の発展 / 駒形哲哉著,中小製造業の競争力の源泉について / 鈴木直志著,中小企業の市場設定とニッチ市場におけるシェア獲得 / 弘中史子, 高石光一, 渡辺孝志著,研究開発型スタートアップ企業の追跡調査 / 岡室博之著,「人材」から見た国内素形材企業における営業能力の形成と取引関係の変化 / 山本聡著,報告要旨 川口鋳物工業の強靭鋳鉄製法導入にみられる共同性 / 永島昂著,中小企業金融における階層的取引関係と情報利用の類型 / 新井大輔著,中小企業のキャッシュ・コンバージョン・サイクル / 中西哲著,AIMに関する諸研究の検討 / 中村宙正著,企業規模と日本の従業員の起業理由 / 土屋隆一郎著,中小企業における事業承継の阻害要因に関する研究 / 柘野直樹著,長寿中小企業における経営革新の研究 / 久保田章市著,地域産業における外国人労働者の役割 / 建井順子著,国際学会報告助成による国際学会報告要旨 Subsidy and networking / 西村淳一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
記念講演論文 日本中小企業学会の30年と(私の)中小企業研究 渡辺幸男/著
統一論題:世代交代期の中小企業経営 世代交代期の中小企業経営 久保田典男/著
自由論題 国内タオル産地の変容と課題 山本篤民/著
大田区・中小機械金属工業の構造変化 小林世治/著
中小受託ソフトウェア業の存立条件の変化 松下隆/著
サプライヤー関係下での中小企業の発展 関智宏/著
韓国の自動車産業における閉鎖的なサプライヤー・システムは解消されたのか 藤川昇悟/著
中国雑貨産業ハブ「義烏」の競争優位とインパクト 伊藤亜聖/著
商業性担保機構の成功経験がもたらす示唆 唐斌/著
中国における電動車産業の発展 駒形哲哉/著
中小製造業の競争力の源泉について 鈴木直志/著
中小企業の市場設定とニッチ市場におけるシェア獲得 弘中史子/著
研究開発型スタートアップ企業の追跡調査 岡室博之/著
「人材」から見た国内素形材企業における営業能力の形成と取引関係の変化 山本聡/著
報告要旨 川口鋳物工業の強靭鋳鉄製法導入にみられる共同性 永島昂/著
中小企業金融における階層的取引関係と情報利用の類型 新井大輔/著
中小企業のキャッシュ・コンバージョン・サイクル 中西哲/著
AIMに関する諸研究の検討 中村宙正/著
企業規模と日本の従業員の起業理由 土屋隆一郎/著
中小企業における事業承継の阻害要因に関する研究 柘野直樹/著
長寿中小企業における経営革新の研究 久保田章市/著
地域産業における外国人労働者の役割 建井順子/著
国際学会報告助成による国際学会報告要旨 Subsidy and networking 西村淳一/著