西澤泰彦/著 -- 吉川弘文館 -- 2011.10 -- 523.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /523.2/シヨ/ 102476546 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 植民地建築紀行 
書名カナ ショクミンチ ケンチク キコウ 
副書名 満洲・朝鮮・台湾を歩く
副書名カナ マンシュウ チョウセン タイワン オ アルク
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名カナ レキシ ブンカ ライブラリー
著者 西澤泰彦 /著  
著者カナ ニシザワ,ヤスヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年 2011.10
ページ数 284p
大きさ 19cm
一般件名 建築 アジア(東部) , 植民地 日本
NDC分類(9版) 523.2
内容紹介 旧満洲・韓国・台湾に建てられた日本の植民地建築。戦争の記憶を伝える植民地建築の現在を見ながら、日本の東アジア支配に果たした役割を探る。建築様式と建築技術も踏まえ、その歴史的意味を考える。
ISBN 4-642-05730-7
特定資料種別 一般和書