埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
考古学を科学する
貸出可
中條利一郎/編 -- 臨川書店 -- 2011.9 -- 210.4
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.4/コウ/
102484136
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
考古学を科学する
書名カナ
コウコガク オ カガクスル
著者
中條利一郎
/編,
酒井英男
/編,
石田肇
/編
著者カナ
チュウジョウ,リイチロウ,サカイ,ヒデオ,イシダ,ハジメ
出版者
臨川書店
出版年
2011.9
ページ数
287,3p
大きさ
22cm
一般件名
考古学 日本
,
日本 歴史 中世
NDC分類(9版)
210.4
内容紹介
主に中世の遺跡・遺物に対して有効な、地磁気調査・DNA分析・人骨分析などの科学的手法を解説。その調査実例として鎌倉のフィールドワークを紹介する。中世を知るための新しいアプローチ。
ISBN
4-653-04048-6
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 年代推定 1 過去の地震を土壌の磁気から探る / 酒井英男, 泉吉紀, 岸田徹著,中国・北朝鮮国境白頭山の一〇世紀巨大噴火 / 中村俊夫, 奥野充, 小田寛貴, 南雅代著,遺跡および自然環境の復元 大規模遺構を復元する / 岸田徹, 酒井英男著,中世の環境と農耕の変遷 / 金原正明著,中世の人間活動と土砂災害 / 奥野充, 森勇一, 藤木利之, 杉山真二, 此松昌彦, 上田恭子, 長岡信治, 中村俊夫, 鮎沢潤著,イネの遺伝的多様性 / 熊谷真彦, 植田信太郎著,古人骨・動物遺存体の分析と社会環境の復元 日本列島の北と南の人々の生活誌復元 / 石田肇, 山内貴之, 譜久嶺忠彦著,食生態からみた北海道と沖縄の中世 / 米田穣著,北海道噴火湾沿岸の擦文期オットセイ狩猟 / 鵜澤和宏著,年代推定 2 歴史時代資料の14C年代測定 / 小田寛貴著,中尊寺金色堂の遺体の同定 / 中條利一郎著,中世鎌倉の素顔 鎌倉市由比ケ浜地域の中世遺跡出土人骨 / 平田和明, 長岡朋人, 星野敬吾, 澤田純明著,鎌倉中世人骨・獣骨の14C年代測定 / 南雅代, 中村俊夫著,DNAからみた中世鎌倉の人々 / 篠田謙一著,アメリカからみた鎌倉 / 瀬口典子著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
年代推定 1 過去の地震を土壌の磁気から探る
酒井英男/著
中国・北朝鮮国境白頭山の一〇世紀巨大噴火
中村俊夫/著
遺跡および自然環境の復元 大規模遺構を復元する
岸田徹/著
中世の環境と農耕の変遷
金原正明/著
中世の人間活動と土砂災害
奥野充/著
イネの遺伝的多様性
熊谷真彦/著
古人骨・動物遺存体の分析と社会環境の復元 日本列島の北と南の人々の生活誌復元
石田肇/著
食生態からみた北海道と沖縄の中世
米田穣/著
北海道噴火湾沿岸の擦文期オットセイ狩猟
鵜澤和宏/著
年代推定 2 歴史時代資料の14C年代測定
小田寛貴/著
中尊寺金色堂の遺体の同定
中條利一郎/著
中世鎌倉の素顔 鎌倉市由比ケ浜地域の中世遺跡出土人骨
平田和明/著
鎌倉中世人骨・獣骨の14C年代測定
南雅代/著
DNAからみた中世鎌倉の人々
篠田謙一/著
アメリカからみた鎌倉
瀬口典子/著
ページの先頭へ
印刷中