池上甲一/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2011.10 -- 361.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.76/ネン/ 102484565 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈年報〉村落社会研究  第47集
書名カナ ネンポウ ソンラク シャカイ ケンキュウ  004700
著者 池上甲一 /編  
著者カナ イケガミ,コウイチ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2011.10
ページ数 272p
大きさ 22cm
一般件名 農村社会学 , 村落
NDC分類(9版) 361.76
内容紹介 都市における農村への注目という外在的視点と、むら的なるものの当事者が持つ内在的自覚が交錯する中、都市の中のむらがいかなる意味を持つのかを解明。都市の暮らしを「人間らしく」再構成するための参照枠を示す。
ISBN 4-540-11234-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 「都市の中の〈むら〉」という問題設定 / 池上甲一著,都市における「町」の生成・展開と〈まち〉づくり / 西村雄郎著,都市における財産区の役割 / 川田美紀著,都市社会における共有地の形成局面 / 福田恵著,地域共同管理組織としての〈むら〉と〈まち〉 / 中田実著,都市資源の〈むら〉的利用と共同管理の意味するところ / 池上甲一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「都市の中の〈むら〉」という問題設定 池上甲一/著
都市における「町」の生成・展開と〈まち〉づくり 西村雄郎/著
都市における財産区の役割 川田美紀/著
都市社会における共有地の形成局面 福田恵/著
地域共同管理組織としての〈むら〉と〈まち〉 中田実/著
都市資源の〈むら〉的利用と共同管理の意味するところ 池上甲一/著