藤倉利恵子/編著 -- 文藝春秋企画出版部 -- 2011.10 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.268/ノム011/ 102495512 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 野村胡堂からの手紙 
書名カナ ノムラ コドウ カラノ テガミ 
副書名 一少年との十九年の交流
副書名カナ イチ ショウネン トノ ジュウクネン ノ コウリュウ
著者 藤倉利恵子 /編著, 住川碧 /監修  
著者カナ フジクラ,リエコ,スミカワ,ミドリ
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年 2011.10
ページ数 270p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 910.268
内容紹介 昭和19年、少年は学徒出陣前に「銭形平次」の作者を訪れ、以来親交を持つ。胡堂から届いた60余通の手紙をまとめた書簡集。後に童話作家となる“少年”藤倉四郎の自叙半生記併録。
ISBN 4-16-008729-9
特定資料種別 一般和書