柄谷行人/〔著〕 -- インスクリプト -- 2011.10 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /304/セカ/ 102499134 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 「世界史の構造」を読む 
書名カナ セカイシ ノ コウゾウ オ ヨム 
著者 柄谷行人 /〔著〕  
著者カナ カラタニ,ユキト
出版者 インスクリプト
出版年 2011.10
ページ数 376p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 304
内容紹介 新帝国主義に抗して…。「世界史の構造」刊行以降の思想の深化を踏まえ、3.11大震災・原発事故により新たに直面した状況に対応して、いち早く著者自身によって読み直された「世界史の構造」をめぐる思考の軌跡。
ISBN 4-900997-33-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 震災後に読む『世界史の構造』,未来について話をしよう / 苅部直述,資本主義の終り、アソシエーショニズムの始まり / 大澤真幸, 岡崎乾二郎述,生産点闘争から消費者運動へ / 高澤秀次, 〔スガ〕秀実述,交換様式論の射程 / 奥泉光, 島田雅彦述,遊動の自由が平等をもたらす / 大澤真幸, 苅部直, 島田裕巳, 高澤秀次述,協同組合と宇野経済学 / 佐藤優述,イソノミア、あるいは民主主義の更新 / 山口二郎述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
震災後に読む『世界史の構造』 柄谷行人/著
未来について話をしよう 苅部直/述
資本主義の終り、アソシエーショニズムの始まり 大澤真幸/述
生産点闘争から消費者運動へ 高澤秀次/述
交換様式論の射程 奥泉光/述
遊動の自由が平等をもたらす 大澤真幸/述
協同組合と宇野経済学 佐藤優/述
イソノミア、あるいは民主主義の更新 山口二郎/述