-- 改造社 -- 1930.11 -- 918.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /918/G34/ 112007638 一般和書 禁帯保存 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 0

資料詳細

タイトル 現代日本文學全集  第28篇
書名カナ ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシュウ  002800
出版者 改造社
出版年 1930.11
ページ数 607p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 918.6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 島村抱月集 西鶴論 / 島村抱月著,悲劇論 / 島村抱月著,囚はれたる文藝 / 島村抱月著,ルイ王家の夢の跡 / 島村抱月著,自然主義の價値 / 島村抱月著,序に代へて人生觀上の自然主義を論ず / 島村抱月著,懷疑と告白 / 島村抱月著,近松の藝術及人生 / 島村抱月著,『人形の家』とイブセンの作劇術 / 島村抱月著,メーテルリンク論 / 島村抱月著,沙翁の墓に詣づるの記 / 島村抱月著,奈良より / 島村抱月著,清盛と佛御前 / 島村抱月著,運命の丘 / 島村抱月著,競爭 / 島村抱月著,海濱の一幕 / 島村抱月著,復活 / 島村抱月著,山戀ひ / 島村抱月著,故郷の父 / 島村抱月著,心の影 / 島村抱月著,生田長江集 圓光 / 生田長江著,青い花 / 生田長江著,天路歴程 / 生田長江著,彫刻家とその妻 / 生田長江著,詩 やや老いし人の蝸牛を見てよめる / 生田長江著,ほか,新貞操論 / 生田長江著,マルキシズムの阿片性 / 生田長江著,蟲のいい人類 / 生田長江著,何故鳶が鷹を生むか / 生田長江著,中澤臨川集 嵐の前 / 中澤臨川著,新藝術觀 / 中澤臨川著,思想藝術の超然性 / 中澤臨川著,感能のさまざま / 中澤臨川著,愛は、力は土より / 中澤臨川著,湘南養痾録 / 中澤臨川著,余の態度 / 中澤臨川著,新社會主義への道 / 中澤臨川著,魔の花 / 中澤臨川著,片上伸集 國木田獨歩論 / 片上伸著,アーサー・シモンス論 / 片上伸著,イエーツ論 / 片上伸著,近代文學に對する疑ひ / 片上伸著,思想の力 / 片上伸著,生みの苦み / 片上伸著,内在批評以上のもの / 片上伸著,現代日本文學の問題 / 片上伸著,無産階級的文學批評 / 片上伸著,ほか34編