西川俊作/著 -- 東洋経済新報社 -- 2012.1 -- 332.177

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /332.177/チヨ/ 102553336 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 長州の経済構造 
書名カナ チョウシュウ ノ ケイザイ コウゾウ 
副書名 1840年代の見取り図
副書名カナ センハッピャク シジュウネンダイ ノ ミトリズ
叢書名 慶応義塾大学産業研究所選書
叢書名カナ ケイオウ ギジュク ダイガク サンギョウ ケンキュウジョ センショ
著者 西川俊作 /著, 斎藤修 /編  
著者カナ ニシカワ,シュンサク,サイトウ,オサム
出版者 東洋経済新報社
出版年 2012.1
ページ数 267p
大きさ 22cm
一般件名 山口県 経済 歴史 , 長州藩
NDC分類(9版) 332.177
内容紹介 「防長風土注進案」という類い稀な史料を解析し、徳川時代後期の領国経済を数量経済史的に再構成。国民経済計算勘定体系に依拠した産出高・所得・消費支出の推計、就業構造の解明など斬新な知見が盛り込まれた書。
ISBN 4-492-37110-9
特定資料種別 一般和書