盛本昌広/著 -- 岩波書店 -- 2012.1 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.4/クサ/ 102555455 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 草と木が語る日本の中世 
書名カナ クサ ト キ ガ カタル ニホン ノ チュウセイ 
著者 盛本昌広 /著  
著者カナ モリモト,マサヒロ
出版者 岩波書店
出版年 2012.1
ページ数 307,5p
大きさ 20cm
一般件名 日本 歴史 中世 , 植物 日本 歴史 中世
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 中世の人々は草や木についてどんな認識・知識をもち、草木や花や果実をどう利用したのか。民俗学や考古学、植物学の知見も取り入れ、文献や絵巻物を読み解き、草や木を通じて日本中世の歴史像に新たな光を当てる。
ISBN 4-00-022632-0
特定資料種別 一般和書