湯浅浩史/著 -- 誠文堂新光社 -- 2012.2 -- 471

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /471/セカ/ 200686160 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界の葉と根の不思議 
書名カナ セカイ ノ ハ ト ネ ノ フシギ 
副書名 環境に適した進化のかたち
副書名カナ カンキョウ ニ テキシタ シンカ ノ カタチ
叢書名 子供の科学・サイエンスブックス
叢書名カナ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
著者 湯浅浩史 /著  
著者カナ ユアサ,ヒロシ
出版者 誠文堂新光社
出版年 2012.2
ページ数 94p
大きさ 24cm
一般件名 , 根(植物)
NDC分類(9版) 471
内容紹介 環境に対して大切な役割を果たしている葉と根。生存のためにコイル状に巻いた葉、地上に盛り上がる根など、世界中の不思議でおもしろい葉っぱと根を持つ植物を紹介。植物を見直し、親しむきっかけになる1冊。
ISBN 4-416-21211-9
特定資料種別 児童和書