現代人文社編集部/編 -- 現代人文社 -- 2012.2 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /543.5/シホ/ 102478674 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 司法は原発とどう向きあうべきか 
書名カナ シホウ ワ ゲンパツ ト ドウ ムキアウベキカ 
副書名 原発訴訟の最前線
副書名カナ ゲンパツ ソショウ ノ サイゼンセン
著者 現代人文社編集部 /編  
著者カナ ゲンダイ ジンブンシャ
出版者 現代人文社
出版年 2012.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
一般件名 原子力発電
NDC分類(9版) 543.5
内容紹介 福島第一原発事故で「原発の安全神話」は、完全に崩れ去った。司法は、原発の安全性に関してどのように判断してきたのか。原発訴訟のあり方と司法の責任を問う。福島第一原発事故被害者の声なども収録。
ISBN 4-87798-514-X
特定資料種別 一般和書