梶秀樹/編著 -- 技報堂出版 -- 2012.3 -- 518.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /518.8/ヒカ/ 102559283 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 東日本大震災の復旧・復興への提言 
書名カナ ヒガシニホン ダイシンサイ ノ フッキュウ フッコウ エノ テイゲン 
著者 梶秀樹 /編著, 和泉潤 /編著, 山本佳世子 /編著, 天野徹 /〔ほか〕執筆  
著者カナ カジ,ヒデキ,イズミ,ジュン,ヤマモト,カヨコ,アマノ,トオル
出版者 技報堂出版
出版年 2012.3
ページ数 218p
大きさ 21cm
一般件名 都市計画 , 東日本大震災(2011) , 災害復興
NDC分類(9版) 518.8
内容紹介 日本計画行政学会に設けられた計画理論研究部会のメンバーを中心に、学会に集められた東日本大震災の復旧・復興への提言をまとめた書。第1部では各種提案をまとめて示し、第2部では各分野の専門家が提言を行う。
ISBN 4-7655-1792-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 東日本大震災の復旧・復興についての議論 復興の前提と中長期指針 / 梶秀樹著,復興の計画過程 / 梶秀樹著,復興特別区域制度 / 梶秀樹著,復旧・復興に関する論点整理 / 和泉潤, 山本佳世子著,東日本大震災の復旧・復興への提言 行政の復旧・復興のためのBCP / 和泉潤著,都市計画技術の課題:「不用地」「不明地」をめぐって / 渡辺俊一, 澤村明著,地域再生モデルとしての健康都市づくり / 中村桂子著,コミュニティベースでの復興 / 天野徹著,漁業・水産業の再生とコモンズとしての漁場 / 依光正哲著,サプライチェーンの復旧から復興へ / 根本敏則著,復旧・復興のための情報システムの有効な活用 / 山本佳世子著,自然災害と共存する地域環境 / 押谷一著,外部費用としての原子力発電所災害 / 高尾克樹著,東日本大震災の復興と原発事故 / 簗瀬範彦著,東日本大震災から学ぶこと / 梶秀樹著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東日本大震災の復旧・復興についての議論 復興の前提と中長期指針 梶秀樹/著
復興の計画過程 梶秀樹/著
復興特別区域制度 梶秀樹/著
復旧・復興に関する論点整理 和泉潤/著
東日本大震災の復旧・復興への提言 行政の復旧・復興のためのBCP 和泉潤/著
都市計画技術の課題:「不用地」「不明地」をめぐって 渡辺俊一/著
地域再生モデルとしての健康都市づくり 中村桂子/著
コミュニティベースでの復興 天野徹/著
漁業・水産業の再生とコモンズとしての漁場 依光正哲/著
サプライチェーンの復旧から復興へ 根本敏則/著
復旧・復興のための情報システムの有効な活用 山本佳世子/著
自然災害と共存する地域環境 押谷一/著
外部費用としての原子力発電所災害 高尾克樹/著
東日本大震災の復興と原発事故 簗瀬範彦/著
東日本大震災から学ぶこと 梶秀樹/著