村嶋幸代/編著 -- 明石書店 -- 2012.3 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.31/オオ/ 102560869 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 大槌町保健師による全戸家庭訪問と被災地復興 
書名カナ オオツチマチ ホケンシ ニ ヨル ゼンコ カテイ ホウモン ト ヒサイチ フッコウ 
副書名 東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと
副書名カナ ヒガシニホン ダイシンサイゴ ノ ケンコウ チョウサ カラ ミエテキタ コト
著者 村嶋幸代 /編著, 鈴木るり子 /編著, 岡本玲子 /編著  
著者カナ ムラシマ,サチヨ,スズキ,ルリコ,オカモト,レイコ
出版者 明石書店
出版年 2012.3
ページ数 249p
大きさ 21cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 災害医学
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 東日本大震災により人口の1割以上を失った岩手県大槌町。震災から約1カ月半後、保健師たちによる全戸家庭訪問が行われた。住民の健康調査や相談活動を通じて得られた情報を整理・分析し、復興への提言をまとめた。
ISBN 4-7503-3556-8
特定資料種別 一般和書