埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
イスラーム哲学とキリスト教中世 2 実践哲学
貸出可
竹下政孝/編 -- 岩波書店 -- 2012.3 -- 129.7
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/129.7/イス/
102562600
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イスラーム哲学とキリスト教中世 2
書名カナ
イスラーム テツガク ト キリストキョウ チュウセイ 000200
著者
竹下政孝
/編,
山内志朗
/編
著者カナ
タケシタ,マサタカ,ヤマウチ,シロウ
出版者
岩波書店
出版年
2012.3
ページ数
267,32p
大きさ
22cm
一般件名
イスラム哲学
,
哲学 歴史 中世
NDC分類(9版)
129.7
内容紹介
イスラームとラテン中世を合わせ鏡として、「世界史」の根を掘るシリーズ。ポリスの哲学とイスラームの法。本書では、異質な公共圏の思想を突き合わせ、政教分離の実相に迫る。
ISBN
4-00-028238-7
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: ギリシア政治哲学のイスラーム政治哲学への影響 / 竹下政孝著,倫理思想・政治思想 イスラーム哲学における快楽論 / 斎藤修著,トマス・アクィナスの倫理学 / 桑原直己著,初期イスラーム思想における理性主義的人間観と宗教倫理 / 塩尻和子著,オッカムの政治哲学 / 将基面貴巳著,言語とアレゴリー 論理学は普遍的か / 竹下政孝著,トマスの言語哲学 / 上枝美典著,イブン・シーナーの寓意物語 / 森下信子著,トロープからナラティヴへ / 松田隆美著,討議 宗教と政治 / 竹下政孝, 山内志朗述
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ギリシア政治哲学のイスラーム政治哲学への影響
竹下政孝/著
倫理思想・政治思想 イスラーム哲学における快楽論
斎藤修/著
トマス・アクィナスの倫理学
桑原直己/著
初期イスラーム思想における理性主義的人間観と宗教倫理
塩尻和子/著
オッカムの政治哲学
将基面貴巳/著
言語とアレゴリー 論理学は普遍的か
竹下政孝/著
トマスの言語哲学
上枝美典/著
イブン・シーナーの寓意物語
森下信子/著
トロープからナラティヴへ
松田隆美/著
討議 宗教と政治
竹下政孝/述
ページの先頭へ
印刷中