太田好信/編著 -- 昭和堂 -- 2012.3 -- 316.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /316.8/セイ/ 102635430 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 政治的アイデンティティの人類学 
書名カナ セイジテキ アイデンティティ ノ ジンルイガク 
副書名 21世紀の権力変容と民主化にむけて
副書名カナ ニジュウイッセイキ ノ ケンリョク ヘンヨウ ト ミンシュカ ニ ムケテ
著者 太田好信 /編著  
著者カナ オオタ,ヨシノブ
出版者 昭和堂
出版年 2012.3
ページ数 340,10p
大きさ 22cm
一般件名 民族運動
NDC分類(9版) 316.8
内容紹介 世界各地で主張され始めている「先住民」アイデンティティは、リベラリズムの障害となるのだろうか。本書では、「政治的アイデンティティ」をキーワードに、21世紀世界のリベラリズムを再構築する。
ISBN 4-8122-1166-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 二一世紀における政治的アイデンティティの概念化 / 太田好信著,政治的アイデンティティの系譜 政治的アイデンティティとは何か? / 太田好信著,キベラ・レッスン / 慶田勝彦著,国家のなかで民族を生きる / 内藤直樹著,文化的アイデンティティと政治的アイデンティティの差異 博物館と政治的アイデンティティ / 出利葉浩司著,ジェンダー・エスニシティ・宗教との交渉 / 黒木雅子著,先住民という政治的アイデンティティの行方 国際法から「先住の民、先住民」への呼びかけ / 清水昭俊著,カラハリ先住民の静かな戦い / 池谷和信著,ナシオン・プレペチャの試み / 小林致広著,政治的アイデンティティの外縁 ジェノサイドと排除 / 武内進一著,国家と民族に背いて / 太田心平著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二一世紀における政治的アイデンティティの概念化 太田好信/著
政治的アイデンティティの系譜 政治的アイデンティティとは何か? 太田好信/著
キベラ・レッスン 慶田勝彦/著
国家のなかで民族を生きる 内藤直樹/著
文化的アイデンティティと政治的アイデンティティの差異 博物館と政治的アイデンティティ 出利葉浩司/著
ジェンダー・エスニシティ・宗教との交渉 黒木雅子/著
先住民という政治的アイデンティティの行方 国際法から「先住の民、先住民」への呼びかけ 清水昭俊/著
カラハリ先住民の静かな戦い 池谷和信/著
ナシオン・プレペチャの試み 小林致広/著
政治的アイデンティティの外縁 ジェノサイドと排除 武内進一/著
国家と民族に背いて 太田心平/著