歴史学研究会/編 -- 青木書店 -- 2012.5 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.31/シン/ 102583531 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 震災・核災害の時代と歴史学 
書名カナ シンサイ カク サイガイ ノ ジダイ ト レキシガク 
著者 歴史学研究会 /編  
著者カナ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 青木書店
出版年 2012.5
ページ数 330p
大きさ 21cm
一般件名 地震災害 日本 歴史 , 原子力
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 3・11後の歴史学のあり方を問う。「歴史学研究」の緊急特集「東日本大震災・原発事故と歴史学」の掲載論文10本を再録、5本の書き下ろし原稿を掲載。原発をめぐる各地の自治体史における記述一覧なども収録。
ISBN 4-250-21206-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 東日本大震災と歴史学 東日本大震災と歴史の見方 / 平川新著,地震・原発と歴史環境学 / 保立道久著,東日本大震災と前近代史研究 / 矢田俊文著,災害にみる救援の歴史 / 北原糸子著,足尾銅山鉱毒事件の歴史的意義 / 小松裕著,原発と歴史学 マンハッタン計画の現在 / 平田光司著,日本最初の原子力発電所の導入過程 / 有馬哲夫著,占領下日本の「原子力」イメージ / 加藤哲郎著,原発と地域社会 / 中嶋久人著,原子力発電と差別の再生産 / 石山徳子著,地域社会とメディア 東日本大震災と歴史学 / 奥村弘著,東日本大震災からの復興をめぐる二つの道 / 岡田知弘著,記録を創り、残すということ / 三宅明正著,言論の自由がメルトダウンするとき / 安村直己著,関東大震災時の朝鮮人虐殺と向きあう / 藤野裕子著,資料ネットワークによる取り組み 被災地の歴史資料を守る / 佐藤大介著,福島県における歴史資料保全活動の現況と課題 / 阿部浩一著,茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会(茨城史料ネット)の資料救出活動 / 白井哲哉著,長野県栄村における文化財保全活動と保全の理念 / 白水智著,資料編 貞観十一年の震災と外寇 / 石井正敏著,自治体史のなかの原発 / 棚井仁著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東日本大震災と歴史学 東日本大震災と歴史の見方 平川新/著
地震・原発と歴史環境学 保立道久/著
東日本大震災と前近代史研究 矢田俊文/著
災害にみる救援の歴史 北原糸子/著
足尾銅山鉱毒事件の歴史的意義 小松裕/著
原発と歴史学 マンハッタン計画の現在 平田光司/著
日本最初の原子力発電所の導入過程 有馬哲夫/著
占領下日本の「原子力」イメージ 加藤哲郎/著
原発と地域社会 中嶋久人/著
原子力発電と差別の再生産 石山徳子/著
地域社会とメディア 東日本大震災と歴史学 奥村弘/著
東日本大震災からの復興をめぐる二つの道 岡田知弘/著
記録を創り、残すということ 三宅明正/著
言論の自由がメルトダウンするとき 安村直己/著
関東大震災時の朝鮮人虐殺と向きあう 藤野裕子/著
資料ネットワークによる取り組み 被災地の歴史資料を守る 佐藤大介/著
福島県における歴史資料保全活動の現況と課題 阿部浩一/著
茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会(茨城史料ネット)の資料救出活動 白井哲哉/著
長野県栄村における文化財保全活動と保全の理念 白水智/著
資料編 貞観十一年の震災と外寇 石井正敏/著
自治体史のなかの原発 棚井仁/著