新井鎮久/著 -- 成文堂 -- 2012.7 -- 621.413

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /621.413/サン/ 102588209 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 産地市場・産地仲買人の展開と産地形成 
書名カナ サンチ シジョウ サンチ ナカガイニン ノ テンカイ ト サンチ ケイセイ 
副書名 関東平野の伝統的蔬菜園芸地帯と業者流通
副書名カナ カントウ ヘイヤ ノ デントウテキ ソサイ エンゲイ チタイ ト ギョウシャ リュウツウ
著者 新井鎮久 /著  
著者カナ アライ,ヤスヒサ
出版者 成文堂
出版年 2012.7
ページ数 209p
大きさ 22cm
一般件名 蔬菜
NDC分類(9版) 621.413
内容紹介 産地市場と近在農村、ならびに産地仲買人と蔬菜作農民との相互関係を考察。それらを通して、日本の近代化以降における、首都近郊外縁蔬菜作農村、利根川中流域蔬菜園芸地帯の成立と変貌の過程を明らかにする。
ISBN 4-7923-9231-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 第5章 埼玉県北部蔬菜園芸地域の主産地形成と産地市場・産地仲買人:p85~133

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
埼玉県北部蔬菜園芸地域の主産地形成と産地市場・産地仲買人