福田恆存/著 -- 玉川大学出版部 -- 2012.10 -- 914.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /914.6/フク003/ 102594363 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 福田恆存対談・座談集  第7巻
書名カナ フクダ ツネアリ タイダン ザダンシュウ  000700
著者 福田恆存 /著, 現代演劇協會 /監修  
著者カナ フクダ,ツネアリ,ゲンダイ エンゲキ キョウカイ
出版者 玉川大学出版部
出版年 2012.10
ページ数 420p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 哲学者・矢内原伊作と思想、文学、人生を語り尽くす対話「生と死」のほか、「現代人の可能性」「日本人にとって天皇は何か」など全8編。福田恆存が思想・文学・人生を語る対談・座談集。全巻完結。
ISBN 4-472-01627-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 対話・討論編〈昭和二十二年-昭和五十年〉 対話・生と死 / 矢内原伊作述,平和革命とインテリゲンチャ / 荒正人, 加藤周一, 佐々木基一, 花田清輝, 埴谷雄高, 日高六郎述,現代人の可能性 / 開高健, 河上徹太郎, 篠田一士, 進藤純孝, 村松剛, 佐伯彰一述,性は有罪か / 伊藤整, 大岡昇平, 奥野健男, 渋沢龍彦, 白井健三郎, 中島健蔵, 埴谷雄高述,日本人の価値観について / 泉靖一, 土居健郎, 西義之述,日本人にとって天皇とは何か / 司馬遼太郎, 林健太郎, 山崎正和述,自衛権・憲法・天皇制 / 香山健一, 志水速雄, 武藤光朗述,日本民族国家の形成と天皇御存在の意義 / 村松剛, 戸田義雄述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
対話・討論編〈昭和二十二年-昭和五十年〉 対話・生と死 矢内原伊作/述
平和革命とインテリゲンチャ 荒正人/述
現代人の可能性 開高健/述
性は有罪か 伊藤整/述
日本人の価値観について 泉靖一/述
日本人にとって天皇とは何か 司馬遼太郎/述
自衛権・憲法・天皇制 香山健一/述
日本民族国家の形成と天皇御存在の意義 村松剛/述