奥中康人/著 -- 大阪大学出版会 -- 2012.11 -- 764.69

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /764.69/ハク/ 102650926 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 幕末鼓笛隊 
書名カナ バクマツ コテキタイ 
副書名 土着化する西洋音楽
副書名カナ ドチャクカスル セイヨウ オンガク
叢書名 阪大リーブル
叢書名カナ ハンダイ リーブル
著者 奥中康人 /著  
著者カナ オクナカ,ヤスト
出版者 大阪大学出版会
出版年 2012.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 鼓笛隊 歴史
NDC分類(9版) 764.69
内容紹介 廃藩置県により消滅したが、じつは地域社会の祭礼と結びついて今も残る幕末鼓笛隊。維新後から継続している数団体と、その後復活した約10の団体を調査し、文化接触による伝統音楽の変容と適応について紹介する。
ISBN 4-87259-319-7
特定資料種別 一般和書