埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
レンズが撮らえたF・ベアトの幕末
貸出可
小沢健志/監修 -- 山川出版社 -- 2012.11 -- 210.58
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.58/レン/
102633765
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
レンズが撮らえたF・ベアトの幕末
書名カナ
レンズ ガ トラエタ エフ ベアト ノ バクマツ
著者
小沢健志
/監修,
高橋則英
/監修
著者カナ
オザワ,タケシ,タカハシ,ノリヒデ
出版者
山川出版社
出版年
2012.11
ページ数
221p
大きさ
22cm
一般件名
日本 歴史 幕末期
NDC分類(9版)
210.58
内容紹介
1863年に来日したF・ベアトは、優れた写真技術を基に、江戸期の各地の風景と様々な階層、職業の人びとや風俗を撮影した、記録写真家である。ベアトが撮らえた幕末の日本の姿を貴重な写真で紹介する。
ISBN
4-634-15032-8
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: F・ベアトの見た幕末の日本 フェリーチェ・ベアトについて / 高橋則英著,フェリーチェ・ベアトの生涯 / 三井圭司著,史料から見るベアト写真 / 天野圭悟著,下関戦争とフェリーチェ・ベアト / 田中里実著,最初期ベアトアルバムの史料学的考察 / 谷昭佳著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
カラー特集 F・ベアト写真アルバム
小沢健志/監修
F・ベアトの見た幕末の日本 フェリーチェ・ベアトについて
高橋則英/著
フェリーチェ・ベアトの生涯
三井圭司/著
幕末日本の風景
小沢健志/監修
幕末日本の風俗
小沢健志/監修
史料から見るベアト写真
天野圭悟/著
下関戦争とフェリーチェ・ベアト
田中里実/著
最初期ベアトアルバムの史料学的考察
谷昭佳/著
ページの先頭へ
印刷中