中田幸司/著 -- 笠間書院 -- 2012.12 -- 911.63

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /911.63/ナカ435/ 102634896 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 平安宮廷文学と歌謡 
書名カナ ヘイアン キュウテイ ブンガク ト カヨウ 
著者 中田幸司 /著  
著者カナ ナカダ,コウジ
出版者 笠間書院
出版年 2012.12
ページ数 457,22p
大きさ 22cm
一般件名 催馬楽
NDC分類(9版) 911.63
内容紹介 平安の宮廷人に広く愛好され、受容された歌謡『催馬楽』は、どのような性質をもつ歌謡で、往時の宮廷人にいかに受容されていったのか。共通認識の存在を想定し、歌謡が受容・共感される道筋を論証する。
ISBN 4-305-70667-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 『催馬楽』と表現 和歌と歌謡,『催馬楽』「我が駒」攷,『催馬楽』「高砂」攷,『催馬楽』「妹が門」攷,『催馬楽』「東屋」攷,『催馬楽』「貫河」攷,『催馬楽』「沢田川」攷,『催馬楽』「葦垣」攷,『催馬楽』「総角」攷,『古今和歌集』と歌謡,『催馬楽』「梅が枝」攷,『催馬楽』「夏引」攷,『古今和歌集』巻二十〈短歌体〉攷,『枕草子』と表現 歌謡と『枕草子』,『枕草子』類聚章段と作者の手法,『枕草子』翁丸章段攷,『枕草子』「円融院の御果ての年」章段攷,『枕草子』「宮にはじめてまゐりたるころ」章段攷,『枕草子』風土攷,『枕草子』「三月ばかり物忌しにとて」章段攷,『枕草子』「五月ばかり、月もなういと暗きに」章段攷,『枕草子』「殿などのおはしまさで後」章段攷,「なぞなぞ合せしける」の仕掛け

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『催馬楽』と表現 和歌と歌謡 中田幸司/著
『催馬楽』「我が駒」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「高砂」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「妹が門」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「東屋」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「貫河」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「沢田川」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「葦垣」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「総角」攷 中田幸司/著
『古今和歌集』と歌謡 中田幸司/著
『催馬楽』「梅が枝」攷 中田幸司/著
『催馬楽』「夏引」攷 中田幸司/著
『古今和歌集』巻二十〈短歌体〉攷 中田幸司/著
『枕草子』と表現 歌謡と『枕草子』 中田幸司/著
『枕草子』類聚章段と作者の手法 中田幸司/著
『枕草子』翁丸章段攷 中田幸司/著
『枕草子』「円融院の御果ての年」章段攷 中田幸司/著
『枕草子』「宮にはじめてまゐりたるころ」章段攷 中田幸司/著
『枕草子』風土攷 中田幸司/著
『枕草子』「三月ばかり物忌しにとて」章段攷 中田幸司/著
『枕草子』「五月ばかり、月もなういと暗きに」章段攷 中田幸司/著
『枕草子』「殿などのおはしまさで後」章段攷 中田幸司/著
「なぞなぞ合せしける」の仕掛け 中田幸司/著