小南一郎/著 -- 岩波書店 -- 2012.12 -- 921.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /921.32/コミ015/ 102636453 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 詩経 
書名カナ シキョウ 
副書名 歌の原始
副書名カナ ウタ ノ ゲンシ
叢書名 書物誕生 あたらしい古典入門
叢書名カナ ショモツ タンジョウ アタラシイ コテン ニュウモン
著者 小南一郎 /著  
著者カナ コミナミ,イチロウ
出版者 岩波書店
出版年 2012.12
ページ数 278p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 921.32
内容紹介 儒家の経典のひとつとして大きな権威を持った300余篇の詩歌は、いかなる環境のもとで生まれ、どのような人々の間に歌われていたか。言葉の持つ力を畏怖し、信頼していた太古の世界へと誘う1冊。
ISBN 4-00-028303-0
特定資料種別 一般和書