小和田美智子/著 -- 岩田書院 -- 2012.12 -- 384.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /384.6/チイ/ 102657665 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 地域と女性の社会史 
書名カナ チイキ ト ジョセイ ノ シャカイシ 
副書名 駿遠地方を中心として
副書名カナ スンエン チホウ オ チュウシン ト シテ
叢書名 近世史研究叢書
叢書名カナ キンセイシ ケンキュウ ソウショ
著者 小和田美智子 /著  
著者カナ オワダ,ミチコ
出版者 岩田書院
出版年 2012.12
ページ数 306p
大きさ 22cm
一般件名 女性 静岡県 歴史
NDC分類(9版) 384.6
内容紹介 著者のこれまでの研究の成果をまとめた。茶道史の先行研究に学び、男性主体の茶の湯の中で、どう女性たちが関わり日常に取り入れたかを、今川時代から幕末までを通して検討する「女性と茶の湯」など10章で構成。
ISBN 4-87294-762-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 女性と茶の湯,家康と女性たち,駿府城下の女性,近世豊田の女性のライフサイクル,紀行文にみる遠州地方のくらし,遠州地方における文字文化の普及,近世静岡における堕胎・間引きの一考察,駿府の遊郭二丁町,幕末の社会変動と娘の身売り,激動に生きる旧幕臣の女性たち

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
女性と茶の湯 小和田美智子/著
家康と女性たち 小和田美智子/著
駿府城下の女性 小和田美智子/著
近世豊田の女性のライフサイクル 小和田美智子/著
紀行文にみる遠州地方のくらし 小和田美智子/著
遠州地方における文字文化の普及 小和田美智子/著
近世静岡における堕胎・間引きの一考察 小和田美智子/著
駿府の遊郭二丁町 小和田美智子/著
幕末の社会変動と娘の身売り 小和田美智子/著
激動に生きる旧幕臣の女性たち 小和田美智子/著