滝川一廣/著 -- 日本評論社 -- 2013.1 -- 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 健医公開 /493.937/コト/ 102651361 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どものそだちとその臨床 
書名カナ コドモ ノ ソダチ ト ソノ リンショウ 
叢書名 こころの科学叢書
叢書名カナ ココロ ノ カガク ソウショ
著者 滝川一廣 /著  
著者カナ タキカワ,カズヒロ
出版者 日本評論社
出版年 2013.1
ページ数 251p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害
NDC分類(9版) 493.937
内容紹介 創刊10周年を迎えた『そだちの科学』に寄稿した珠玉の論文集成。子どもの「そだち」を、これまでにない視点から捉え直す書。「そだち」と「おくれ」の見方・考え方の明日をひらく。
ISBN 4-535-80433-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 精神発達とはなにか 「精神発達」とはなにか,遅れをもつ子のこころの世界,ADHDやLDをどう考えるか,愛着の障害とそのケア,そだちの見方・考え方 発達障害再考,視聴覚障害とそだち,子育てと児童虐待,大学生における「アスペルガー症候群」の理解と対応,子どもはなぜ遊ぶのか,発達のおくれとおとなになること,学びとそだち,病いと学び,貧しさと子どものそだち,子どもの治療とは何か

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
精神発達とはなにか 「精神発達」とはなにか 滝川一廣/著
遅れをもつ子のこころの世界 滝川一廣/著
ADHDやLDをどう考えるか 滝川一廣/著
愛着の障害とそのケア 滝川一廣/著
そだちの見方・考え方 発達障害再考 滝川一廣/著
視聴覚障害とそだち 滝川一廣/著
子育てと児童虐待 滝川一廣/著
大学生における「アスペルガー症候群」の理解と対応 滝川一廣/著
子どもはなぜ遊ぶのか 滝川一廣/著
発達のおくれとおとなになること 滝川一廣/著
学びとそだち 滝川一廣/著
病いと学び 滝川一廣/著
貧しさと子どものそだち 滝川一廣/著
子どもの治療とは何か 滝川一廣/著