埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
海民と古代国家形成史論 ( 日本史研究叢刊 23 )
貸出可
中村修/著 -- 和泉書院 -- 2013.1 -- 210.32
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.32/カイ/
102652724
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
海民と古代国家形成史論
書名カナ
カイミン ト コダイ コッカ ケイセイシ ロン
叢書名
日本史研究叢刊
叢書名カナ
ニホンシ ケンキュウ ソウカン
著者
中村修
/著
著者カナ
ナカムラ,オサム
出版者
和泉書院
出版年
2013.1
ページ数
299,16p
大きさ
22cm
一般件名
日本 歴史 大和時代
NDC分類(9版)
210.32
内容紹介
日本古代国家の形成に当たって大きな役割を果たしていた海民について、紀氏とその瀬戸内海水軍に焦点をあてて考察した一書。「海民から見た日本古代国家形成過程の研究」「付論」の2部構成。
ISBN
4-7576-0650-8
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 海民から見た日本古代国家形成過程の研究 初期国家論,低い石棚の考察,平群谷の紀氏,二上山周辺の紀氏,海部と磯部,瀬戸内海水軍の氏族編成,倭国型首長制論,付論 ホムタ・オシクマ戦争,東九州海民とキビ王権,伊勢湾海民とヲハリ王権
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
海民から見た日本古代国家形成過程の研究 初期国家論
中村修/著
低い石棚の考察
中村修/著
平群谷の紀氏
中村修/著
二上山周辺の紀氏
中村修/著
海部と磯部
中村修/著
瀬戸内海水軍の氏族編成
中村修/著
倭国型首長制論
中村修/著
付論 ホムタ・オシクマ戦争
中村修/著
東九州海民とキビ王権
中村修/著
伊勢湾海民とヲハリ王権
中村修/著
ページの先頭へ
印刷中