平野仁彦/編 -- 有斐閣 -- 2013.2 -- 321.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /321.04/ケン/ 102656931 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代法の変容 
書名カナ ゲンダイホウ ノ ヘンヨウ 
著者 平野仁彦 /編, 亀本洋 /編, 川浜昇 /編  
著者カナ ヒラノ,ヒトヒコ,カメモト,ヒロシ,カワハマ,ノボル
出版者 有斐閣
出版年 2013.2
ページ数 634p
大きさ 22cm
一般件名 法律学
NDC分類(9版) 321.04
内容紹介 新たな法形態の出現、裁判外紛争手続の活用、こうした法システムの多層化・多元化・流動化の中で現代法はどのように変容しつつあるのか。最新の行動経済学や正義論も取り入れ、こうした問題にこたえる野心的試み。
ISBN 4-641-12557-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 裁判の内と外 実践理性の法的制度化再考 / 田中成明著,「訴訟上の和解」の理念と現実 / 守屋明著,民事調停の機能に関する一考察 / 笠井正俊著,現代法の構造と機能 法多元主義と私法 / 浅野有紀著,法的コミュニケーション / 毛利康俊著,生命倫理とソフトロー / 平野仁彦著,EU法と国際法 / 浜本正太郎著,「補完性原理」についての覚書き / 服部高宏著,損害賠償と予防原則の法哲学 / 中山竜一著,可謬性と統治の統治 / 那須耕介著,現代法学の変容 消費者契約法の改正と締結過程の規制の見直し / 山本敬三著,生殖補助医療における法律上の母子関係 / 木村敦子著,行動経済学の規範的意義 / 川浜昇著,現代正義論の変容 行動経済学とパターナリズム / 若松良樹著,ハーサニ対ロールズ論争の争点 / 亀本洋著,優しき巨人は自由侵害の夢を見るか? / 大森秀臣著,リバタリアニズムと無政府資本主義 / アスキュー・デイヴィッド著,二つのタイプの「文化的文脈を考慮した人権論」 / 土井崇弘著,芸術と正義 / 平井亮輔著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
裁判の内と外 実践理性の法的制度化再考 田中成明/著
「訴訟上の和解」の理念と現実 守屋明/著
民事調停の機能に関する一考察 笠井正俊/著
現代法の構造と機能 法多元主義と私法 浅野有紀/著
法的コミュニケーション 毛利康俊/著
生命倫理とソフトロー 平野仁彦/著
EU法と国際法 浜本正太郎/著
「補完性原理」についての覚書き 服部高宏/著
損害賠償と予防原則の法哲学 中山竜一/著
可謬性と統治の統治 那須耕介/著
現代法学の変容 消費者契約法の改正と締結過程の規制の見直し 山本敬三/著
生殖補助医療における法律上の母子関係 木村敦子/著
行動経済学の規範的意義 川浜昇/著
現代正義論の変容 行動経済学とパターナリズム 若松良樹/著
ハーサニ対ロールズ論争の争点 亀本洋/著
優しき巨人は自由侵害の夢を見るか? 大森秀臣/著
リバタリアニズムと無政府資本主義 アスキュー・デイヴィッド/著
二つのタイプの「文化的文脈を考慮した人権論」 土井崇弘/著
芸術と正義 平井亮輔/著