甲斐克則/編 -- 信山社 -- 2013.2 -- 498.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /498.12/シユ/ 102958980 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 終末期医療と医事法 
書名カナ シュウマツキ イリョウ ト イジホウ 
叢書名 医事法講座
叢書名カナ イジホウ コウザ
著者 甲斐克則 /編  
著者カナ カイ,カツノリ
出版者 信山社
出版年 2013.2
ページ数 302p
大きさ 22cm
一般件名 ターミナルケア , 医事法
NDC分類(9版) 498.12
内容紹介 21世紀になって、世界中で終末期医療をめぐる問題が大きく揺れ動いていることから、それも射程に入れて問題点を明示し、解決策をさらに深めようとする書。こうした課題に応える13本の論文を収録。
ISBN 4-7972-1204-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 終末期医療における患者の意思と医療方針の決定 / 前田正一著,安楽死の意義と限界 / 加藤摩耶著,オランダにおける安楽死論議 / 平野美紀著,医師による自殺幇助(医師介助自殺) / 神馬幸一著,人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議の意義と限界 / 秋葉悦子著,アメリカにおける人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議 / 新谷一朗著,イギリスにおける人工延命措置の差控え・中止(尊厳死)論議 / 甲斐克則著,フランスにおける人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議 / 本田まり著,ドイツにおける治療中止 / 武藤眞朗著,終末期医療とルールの在り方 / 辰井聡子著,成年後見制度と終末期医療 / 神野礼斉著,認知症の終末期医療ケア / 箕岡真子著,小児の終末期医療 / 甲斐克則著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
終末期医療における患者の意思と医療方針の決定 前田正一/著
安楽死の意義と限界 加藤摩耶/著
オランダにおける安楽死論議 平野美紀/著
医師による自殺幇助(医師介助自殺) 神馬幸一/著
人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議の意義と限界 秋葉悦子/著
アメリカにおける人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議 新谷一朗/著
イギリスにおける人工延命措置の差控え・中止(尊厳死)論議 甲斐克則/著
フランスにおける人工延命処置の差控え・中止(尊厳死)論議 本田まり/著
ドイツにおける治療中止 武藤眞朗/著
終末期医療とルールの在り方 辰井聡子/著
成年後見制度と終末期医療 神野礼斉/著
認知症の終末期医療ケア 箕岡真子/著
小児の終末期医療 甲斐克則/著